好奇心日常blog
野趣溢れる素敵なお庭を目指しつつも手入れが行き届かず日々、薮と化す庭に現実逃避を始めた日常BLOGです。
2010年04月16日
目覚めの春
寒暖の差が激しい今日、この頃ですが
わが家の庭は春の装いに変わりつつあります。
白い蕾みの木蓮。苗木を植えて7年目でココまで成長。
控えめな黄色い小花のヒイラギ南天。
お婆ちゃんが植えた春の代名詞のチューリップです。
プラムの花が咲きました。今年もたくさんの実りを期待♪
寒い日々が続いているので、しばらく楽しめそうです。
Posted by カメリア at
15:19
│
日記
このページの上へ▲
<
2010年
04
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
日記
(4)
最近の記事
まだ青い実り
(6/3)
小さな実り?
(5/22)
目覚めの春
(4/16)
散歩道
(11/11)
過去記事
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2009年11月
最近のコメント
おかしょう / 散歩道
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
和歌山
の情報発信
ブログポータル
[PR]
和歌山情報
を
ブログ
でチェック
イコラブログ
[PR]
商品ページ
1ページから
リニューアル
!!
楽天
・
ヤフー
OK!現在
キャンペーン
中
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
カメリア